会計・税制の改正情報

総務省

「新たな社会経済情勢に即応するための地方財務会計制度に関する研究会(第11回)」等を公表

令和5年5月19日(金)、総務省ホームページで「新たな社会経済情勢に即応するための地方財務会計制度に関する研究会(第11回)」等が公表されました。

新たな社会経済情勢に即応するための地方財務会計制度に関する研究会(第11回)

令和5年5月11日(木)に開催された「新たな社会経済情勢に即応するための地方財務会計制度に関する研究会(第11回)」の議題は「ベンダー事業者からの意見聴取」「意見交換」でした。

次の資料が公表されました。

  • 資料1 株式会社日立システムズ・株式会社日立製作所 提出資料
  • 資料2 富士通Japan株式会社 提出資料
  • 資料3 日本電気株式会社 提出資料

宮城県「核燃料税」の更新

総務省|報道資料|宮城県「核燃料税」の更新
宮城県から協議のあった法定外普通税の更新について、本日付けで同意することとしましたのでお知らせします。

注目記事 最新記事
  1. M&Aにおける失敗事例について
  2. 産後パパ育休と育児休業分割取得
  3. 大企業向け賃上げ促進税制のマルチステークホルダー経営宣言とは
  4. 中古住宅取得や増改築で贈与税が非課税になる方法
  5. 途中入社の方の住民税の特別徴収への切替手続きは済んでいますか?
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP