会計・税制の改正情報

サステナビリティ基準委員会

「第40回サステナビリティ基準委員会の資料等」を公表

令和6年10月4日(金)、サステナビリティ基準委員会ホームページで「第40回サステナビリティ基準委員会の資料等」が公表されました。

第40回サステナビリティ基準委員会 YouTube|サステナビリティ基準委員会
企業会計基準委員会,サステナビリティ基準委員会,財務会計基準機構,修正国際基準,ASBJ,FASF,SSBJ,JMIS

第40回サステナビリティ基準委員会の概要|サステナビリティ基準委員会
企業会計基準委員会,サステナビリティ基準委員会,財務会計基準機構,修正国際基準,ASBJ,FASF,SSBJ,JMIS

10月3日(木)に開催された第40回サステナビリティ基準委員会の議事概要及び審議資料は次のとおりです。

議事概要
審議資料
  1. IFRS S1号及びIFRS S2号に相当する基準の開発
    • 本日の審議事項
    • 審議事項A1-1 第39回サステナビリティ基準委員会で聞かれた意見
    • 審議事項A1-2 表示単位及び端数処理
    • 審議事項A2-1 スコープ1及びスコープ2温室効果ガス排出に関する開示
    • 審議事項A2-2 温室効果ガスの種類別の開示
    • 審議事項A2-3 排出係数に対して寄せられたコメント
    • 審議事項A2-4 スコープ3温室効果ガス排出に関する開示
    • 審議事項A2-5 スコープ1、スコープ2及びスコープ3の温室効果ガス排出の絶対総量の合計値の開示
    • 審議事項A2-6 内部炭素価格
注目記事 最新記事
  1. 職場つみたてNISAと賃上げ税制
  2. 国税の信託型ストックオプションへの見解と税制適格ストックオプションの株価算定ルール
  3. 別表六(三十一)の誤記載に注意喚起
  4. 税金がなかったらどんなデメリットがある?税金は所得に関係なくサービスを受けられる唯一の制度
  5. 社会保険の「二以上勤務届」と給与計算
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP