会計・税制の改正情報

国税庁

「令和6年分 給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の手引」を公表

令和6年9月20日(金)、国税庁ホームページで「令和6年分 給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の手引」が公表されました。

公表された「令和6年分 給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の手引」は40ページの資料で、その内容(目次)は次のとおりです。

  • 第1 法定調書の提出期限等について
  • 第2 給与所得の源泉徴収票(給与支払報告書)
  • 第3 退職所得の源泉徴収票・特別徴収票
  • 第4 報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書
  • 第5 不動産の使用料等の支払調書
  • 第6 不動産等の譲受けの対価の支払調書
  • 第7 不動産等の売買又は貸付けのあっせん手数料の支払調書
  • 第8 給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表の書き方
  • 第9 法定調書の訂正・追加について
  • 参考 法定調書制度について
    • 給与所得の源泉徴収票等の電磁的方法による提供について
    • 源泉徴収事務・法定調書作成事務におけるマイナンバー制度の概要
    • 非居住者又は外国法人に対して給与・報酬等の支払をする場合の支払調書の提出について
    • e-Taxソフト(WEB版)における法定調書作成・提出の流れ
    • 給与所得の源泉徴収票情報の自動入力について
    • e-Tax、光ディスク等又はクラウド等による提出義務基準について
注目記事 最新記事
  1. 小規模企業共済等掛金控除とは何?どのようなものが対象となる?
  2. 交際費と社内飲食費
  3. 扶養控除とは何か?適用要件や控除額について徹底解説!
  4. 2割特例の適用に「不適用届出書」提出が必要な場合がある
  5. 制度開始目前のインボイス登録
  1. 年の中途に退職した人の年末調整
  2. 保険料控除証明書の到着は必要な保険か否かを見直す好機です
  3. 採用と健康状態の調査
  4. 見落としがちな「逆パワハラ」
  5. 不法就労助長とリスク

税務知識ブログカテゴリー

PAGE TOP