会計・税制の改正情報

国税庁

「令和6年4月以降に提供した法人税等各種別表関係(令和6年4月1日以後終了事業年度等分)(更新)」を公表

令和6年9月2日(月)、国税庁ホームページで「令和6年4月以降に提供した法人税等各種別表関係(令和6年4月1日以後終了事業年度等分)(更新)」が公表されました。

次の法人税等各種別表について、令和6年9月2日以後終了事業年度分の様式等が公表されました。

  • 別表6(6)「法人税の額から控除される特別控除額に関する明細書」

    「令和6年9月2日以後終了事業年度分」の「記載要領」が公表されました。

  • 別表6(7)「特定税額控除規定及び産業競争力基盤強化商品生産用資産を取得した場合の法人税額の特別控除の適用可否の判定に関する明細書」

    「令和6年9月2日以後終了事業年度分」の「記載要領」が公表されました。

  • 別表6(27)「産業競争力基盤強化商品生産用資産を取得した場合の法人税額の特別控除に関する明細書」

    「令和6年9月2日以後終了事業年度分」の「様式」及び「記載要領」が公表されました。

  • 別表12(2)「中小企業事業再編投資損失準備金の損金算入に関する明細書」

    「令和6年9月2日以後終了事業年度分」の「様式」及び「記載要領」が公表されました。

注目記事 最新記事
  1. 税金がなかったらどんなデメリットがある?税金は所得に関係なくサービスを受けられる唯一の制度
  2. 副業が事業所得となる基準
  3. 社会保険の「二以上勤務届」と給与計算
  4. 決算をまたぐ工事がある!どうやって決算すればいい?
  5. 5年? 7年? 10年? 帳簿・領収書等の保存期間
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP