会計・税制の改正情報

国税庁

「申告書別表等の記載例(グループ通算制度適用法人用)」等を公表

令和4年11月11日(金)・14日(月)、国税庁ホームページで「申告書別表等の記載例(グループ通算制度適用法人用)を掲載しました。」等が公表されました。

申告書別表等の記載例(グループ通算制度適用法人用)を掲載しました(11月11日公表)

次の資料が公表されました。

公表された「申告書別表の記載例(グループ通算制度適用法人用)」は37ページの冊子で、その内容(目次)は次のとおりです。

  1. 活用に当たっての留意事項
  2. 各表の記載例(当初申告)
    • 中小通算法人等の軽減対象所得金額の計算(別表1付表)
    • 外国税額控除(別表6(2)、6(2)付表5)
    • 一般試験研究費に係る法人税額の特別控除(別表6(9)、6(9)付表)
    • 損益通算(別表7の3)
    • 繰越欠損金の通算(別表7(1)、7(2)、7(2)付表1)
    • 受取配当等の益金不算入(配当等の額から控除する利子の額の計算)(別表8(1)付表2)
    • 交際費等の損金不算入(通算定額控除限度分配額の計算)(別表15付表)

公表された「「欠損金の繰戻しによる還付請求書」及び「災害損失の繰戻しによる還付請求書」の記載例(グループ通算制度適用法人用)」は45ページの冊子で、その内容(目次)は次のとおりです。

  • 事例1(青色欠損金について繰戻し還付請求を行う場合)
  • 事例2(青色欠損金と災害損失欠損金について繰戻し還付請求を行う場合)
  • 事例3(グループ通算制度への移行1期目を欠損事業年度とし、連結納税制度適用の最終事業年度を還付所得事業年度とする繰戻し還付請求をする場合

令和4年6月24日付課法2-14ほか1課共同「法人税基本通達等の一部改正について」(法令解釈通達)の趣旨説明(11月11日公表)

公表された「趣旨説明」の内容は次のとおりです(主な見出しのみ抜粋)。

  • 第1 法人税基本通達関係
    1. グループ通算制度における投資簿価修正制度(新設5項目)
    2. 子会社からの配当と子会社株式の譲渡を組み合わせた租税回避を防止するための措置(新設1項目)
    3. 少額の減価償却資産の取得価額の損金算入制度等(新設2項目)
    4. 事業税及び特別法人事業税(改正1項目)
    5. 証拠書類のない簿外経費についての損金不算入措置(新設4項目)
    6. 国庫補助金等で取得した固定資産等の圧縮額の損金算入制度等(廃止1項目)
    7. グループ通算制度における外国税額控除制度(新設4項目)
  • 第2 租税特別措置法関係通達(法人税編)関係
    1. 第42条の12の5《給与等の支給額が増加した場合の法人税額の特別控除》関係(新設2項目)
    2. 第44条の4《環境負荷低減事業活動用資産等の特別償却》関係(新設1項目)
    3. 第46条の2《輸出事業用資産の割増償却》関係(新設1項目)
    4. 第64条~第65条の2《収用等の場合の課税の特例》関係(新設3項目・改正1項目)
    5. 第65条の6《資産の譲渡に係る特別控除額の特例》関係(新設2項目)
    6. 第66条の11の2《特定投資運用業者の役員に対する業績連動給与の損金算入の特例》関係(新設1項目)
  • 第3 その他
    1. 連結納税基本通達及び租税特別措置法関係通達(連結納税編)の廃止等
    2. グループ通算通達の法人税基本通達等への移管及びグループ通算通達の廃止

令和4年4月以降に提供した法人税等各種別表関係(令和4年4月1日以後終了事業年度等又は連結事業年度等分)(11月11日公表)

次の様式等が更新されました。

  1. 「別表12(4)金属鉱業等鉱害防止準備金の損金算入に関する明細書
    (令和4年11月14日以後終了事業年度又は連結事業年度分)」(様式)
  2. 「組織再編成に係る主要な事項の明細書(単体申告用)」記載要領

令和4年4月1日以降に開始する連結事業年度に係る個別帰属額の届出書等のe-Tax送信時のエラー解消について(11月14日公表)

国税電子申告・納税システム(e-Tax)の概要や手続の流れ、法令等に規定する事項など、e-Taxを利用して申告、納税及び申請・届出等を行うために必要な情報やe-Taxについてのお知らせを掲載しています。

インボイス制度関連記事

  1. 従業員の旅費交通費精算と適格請求書(=インボイス)の保存
  2. 消費税の基本 簡易課税制度とは?
  3. インボイス制度で事務処理の煩雑さとの比較での旅費規程の見直し
  4. インボイス制度とは何か?仕入控除は決算にどのような影響がある?
  5. フリーランスのインボイス対応
注目記事 最新記事
  1. 国税の信託型ストックオプションへの見解と税制適格ストックオプションの株価算定ルール
  2. 扶養控除とは何か?適用要件や控除額について徹底解説!
  3. 途中入社の方の住民税の特別徴収への切替手続きは済んでいますか?
  4. 配偶者控除と配偶者特別控除について徹底解説!
  5. 通勤手当を廃止して実費精算にした場合の給与計算
  1. 現物配当(現物分配)の税務
  2. 「休職制度」の必要性
  3. 中小企業の6割は防衛的賃上げ
  4. 中間申告の義務規定と中間申告無申告容認規定
  5. 相続登記は3年以内に!

税務知識ブログカテゴリー

PAGE TOP