会計・税制の改正情報

農林水産省

「農林水産関係税制について~こんな時にはこんな税制を活用!!(更新)」を公表

【目次】

令和4年5月18日(水)、農林水産省の「農林水産関係税制について~こんな時にはこんな税制を活用!!~」のサイトが更新されました。

次の資料が更新されました。

農業者への税制支援

  1. 認定農業者等が農地取得から農業機械購入まで設備投資に広く対応できる特例措置について知りたい
    • 農業経営基盤強化準備金制度《所得税・法人税》
  2. 農業者が利用する燃料に関する税制措置について知りたい
    • 農業に使用する軽油引取税の免税《軽油引取税》
    • 農業用A重油の石油石炭税の免税及び還付《石油石炭税》
    • 農林漁業用軽油の地球温暖化対策税の還付について(農林漁業者向け)
    • 農林漁業用軽油の地球温暖化対策税の還付について(販売者向け)
  3. 青色申告の特例措置について知りたい
    • 青色申告の特例《所得税・法人税》
  4. 農地の保有に係る特例措置について知りたい
    • 農地保有に係る課税の強化・軽減
  5. 農地の譲渡に係る特例措置について知りたい
    • 農地を譲渡した場合の特別控除《所得税・法人税》
  6. 農業の経営改善のための設備投資等に係る特例措置について知りたい
    • 農協等が認定新規就農者に利用させる機械装置等を取得した場合の固定資産税に係る課税標準の特例措置《固定資産税》
    • 中小企業等経営強化法による認定計画に基づいて機械装置などを導入した場合の特例《所得税・法人税》
    • 160万円以上の農業機械を取得した場合等の特例(中小企業投資促進税制)《所得税・法人税》
    • 共同利用に供する施設を取得した場合の特例《不動産取得税・固定資産税・事業所税》
  7. その他農業経営の安定・発展を後押しする税制措置について知りたい
    • 農事組合法人が分配する従事分量配当等の特例《法人税》
    • 再生可能エネルギー発電設備に係る特例《固定資産税》
    • 公害防止用施設等に係る特例《固定資産税》
    • カーボンニュートラルに向けた投資促進税制

林業者、木材加工業者等への税制支援

  1. 山林の伐採・譲渡に係る特例措置について知りたい
    • 山林の伐採・譲渡に係る特例《所得税》
  2. 林地等の譲渡に係る特例措置について知りたい
    • 林地の譲渡に係る特例《所得税・法人税》
  3. 山林の相続に係る特例措置について知りたい
    • 山林の相続に係る特例等《相続税》
    • 延納特例
  4. 林業用機械・装置又は施設の取得・保有等に係る特例措置について知りたい
    • 中小企業等経営強化法による認定計画に基づいて機械装置などを導入した場合の特例《所得税・法人税》
    • 国庫補助金等で取得した固定資産等の圧縮額の損金算入の特例《法人税》
    • 少額減価償却資産の取得価額の損金算入の特例《所得税・法人税》
  5. 林業者等が利用する燃料に関する特例措置について知りたい
    • 林業用A重油の石油石炭税の免税及び還付《石油石炭税》
    • 農林漁業用軽油の地球温暖化対策税の還付について(農林漁業者向け)
    • 農林漁業用軽油の地球温暖化対策税の還付について(販売者向け)
  6. 保安林に係る特例措置について知りたい
    • 保安林に係る特例等《所得税・法人税・相続税・不動産取得税・固定資産税》
  7. 森林組合等に対する特例措置について知りたい
    • 森林組合の合併に係る企業再編税制の特例《法人税》
    • 森林組合等の貸倒引当金の特例《法人税》
  8. その他の税制措置について知りたい
    • 再生可能エネルギー発電設備に係る特例《固定資産税》
    • 青色申告の特例《所得税・法人税》
    • カーボンニュートラルに向けた投資促進税制

漁業者への税制支援

  1. 漁業者が使用する燃油に関する特例措置について知りたい
    • 漁業に使用する軽油引取税の免税《軽油引取税》
    • 漁業用A重油の石油石炭税の免税及び還付《石油石炭税》
    • 農林漁業用軽油の地球温暖化対策税の還付について(農林漁業者向け)
    • 農林漁業用軽油の地球温暖化対策税の還付について(販売者向け)
  2. 漁業用機械装置等の設備投資等に係る特例措置について知りたい
    • 中小企業等経営強化法による認定計画に基づいて機械装置などを導入した場合の特例《所得税・法人税》
  3. その他漁業経営の安定・発展を後押しする税制措置について知りたい
    • 再生可能エネルギー発電設備に係る特例《固定資産税》
    • 漁業協同組合の税制特例
    • カーボンニュートラルに向けた投資促進税制

食品関連事業者への税制支援

  1. 事業用設備又は機械装置等の取得等に係る特例措置について知りたい
    • 中小企業等経営強化法による認定計画に基づいて機械装置などを導入した場合の特例《所得税・法人税》
    • 160万円以上の漁業機械を取得した場合等の特例(中小企業投資促進税制)《所得税・法人税》
  2. 研究開発を支援する特例措置について知りたい
    • 技術研究組合法に基づき取得した試験研究用固定資産の圧縮額の損金算入《法人税》
  3. 食品企業等の経営の安定・発展等を後押しする税制措置について知りたい
    • 後継者の事業承継に係る税制特例《相続税、贈与税》
    • 産業競争力強化法に基づく特例《登録免許税》
    • 会社の設立・資本の増加等における登録免許税の軽減措置《登録免許税》
    • M&Aによる事業承継に係る税制特例措置《登録免許税、不動産取得税》
    • 特定農産加工業経営改善臨時措置法に基づき整備される事業所に係る課税標準の特例《事業所税》
    • みそ、しょうゆ、食用酢の製造の用に供する施設に係る課税標準の特例《事業所税》
    • 再生可能エネルギー発電設備に係る特例《固定資産税》
    • カーボンニュートラルに向けた投資促進税制

バイオマスの利活用に取り組む事業者への税制支援

  1. バイオマス由来燃料の促進に係る特例措置について知りたい
    • バイオ燃料製造設備(エタノール、ディーゼル、ガス、木質ペレットの各製造設備)に係る課税標準の特例《固定資産税》
  2. バイオマス製造設備投資等に係る特例措置について知りたい
    • 再生可能エネルギー発電設備に係る特例《固定資産税》

事業再編を行う事業者への税制支援

農業競争力強化支援法に基づき事業再編を行う農業資材事業者、流通・加工事業者への税制支援について紹介しています。
  1. 事業再編に伴い機械装置や建物等の取得に係る特例措置について知りたい/事業再編に伴い会社の設立等の際に生じる登録免許税に係る特例措置について知りたい
    • 事業再編促進設備(機械装置、建物及びその附属設備、構築物)の割増償却《所得税・法人税》
    • 会社の設立・資本の増加等における登録免許税の軽減措置《登録免許税》

インボイス制度関連記事

  1. 消費税の基本 免税事業者とは?
  2. 消費税『課税事業者・免税事業者どっちが得』
  3. 消費税の基本 簡易課税制度とは?
  4. キャンセル料と消費税
  5. 働き方が多様になりましたフリーランスと今後の税務
注目記事 最新記事
  1. 税務調査における追徴課税の平均額はいくら?こんなケースには注意する!
  2. 外国税額控除の控除限度額と繰越控除
  3. 決算書に間違いがあった!修正することは出来るの?
  4. 休職時の社会保険料の労使負担は?
  5. 令和4年分確定申告 住宅ローン控除初年度にご用心
  1. 個人の青色承認取消しと期限後申告
  2. 固定資産税のしくみ
  3. ふるさと納税 上限を超えた寄附でもお得?
  4. 税金よもやま話『所得税の歴史』
  5. 昨年の実質賃金0.9%減額

税務知識ブログカテゴリー

PAGE TOP