会計・税制の改正情報

内閣府

「第10回 税制調査会資料」を公表

令和4年5月17日(火)、税制調査会ホームページで「第10回 税制調査会資料」が公表されました。


内閣府の政策(経済財政、科学技術、防災、沖縄・北方、共生社会(含む少子化)、男女共同参画、安全関連(食品・原子力・交通)等)、統計・調査(GDP統計、世論調査等)、白書・年次報告書、パブコメ・意見募集等を掲載。

令和4年5月17日(火)に開催された「第10回 税制調査会」の議題は「外部有識者からのヒアリング テーマ:「働き方の変化」」「意見交換」でした。

次の資料が公表されました。

同日、財務省ホームページ、総務省ホームページでも同じ資料が公表されました。

インボイス制度関連記事

  1. インボイス制度とは何か?仕入控除は決算にどのような影響がある?
  2. 免税事業者は少しだけ非課税大家さんより有利
  3. 消費税の基本的な仕組み
  4. 令和5年度税制改正大綱『消費課税編』
  5. 免税会社の適格請求発行事業者登録のタイミング
注目記事 最新記事
  1. 社会保険の「二以上勤務届」と給与計算
  2. 相続税法第58条の改正
  3. 別表六(三十一)の誤記載に注意喚起
  4. 決算において減価償却しないことは認められている?
  5. 大企業向け賃上げ促進税制のマルチステークホルダー経営宣言とは
  1. 9月30日は土曜日 インボイスの登録申請
  2. インボイス不登録免税業者との取引での損失額
  3. 「労働契約法」と「労働契約」
  4. 基準期間で判定が原則だが納税義務免除の特例の色々
  5. フリーランスの取引適正化と就業環境整備を目的とした フリーランス新法案が成立
Himawari M&A Space

税務知識ブログカテゴリー

PAGE TOP