会計・税制の改正情報

国税庁

「「法人税申告書別表1(1)等の記載項目の追加等について」の一部改正について(法令解釈通達)」を公表

令和4年5月11日(水)、国税庁ホームページで「「法人税申告書別表1(1)等の記載項目の追加等について」の一部改正について(法令解釈通達)」が公表されました。

令和4年度の税制改正等に伴い、所要の改正等を行うもの、とのことです。

「新旧対照表」が公表されました。

インボイス制度関連記事

  1. インボイスがもたらす転嫁妨害や黙認
  2. インボイス制度とは何か?仕入控除は決算にどのような影響がある?
  3. インボイス業者扱いの消費者・農林漁民
  4. 消費税『課税事業者・免税事業者どっちが得』
  5. 働き方が多様になりましたフリーランスと今後の税務
注目記事 最新記事
  1. 国民健康保険の「傷病手当金」 ~新型コロナ特例~
  2. 配偶者控除と配偶者特別控除について徹底解説!
  3. 相続税法第58条の改正
  4. 勤労学生控除とは何か?学生であれば全員適用できるわけではない!?
  5. 決算をまたぐ工事がある!どうやって決算すればいい?
  1. 個人の青色承認取消しと期限後申告
  2. 固定資産税のしくみ
  3. ふるさと納税 上限を超えた寄附でもお得?
  4. 税金よもやま話『所得税の歴史』
  5. 昨年の実質賃金0.9%減額

税務知識ブログカテゴリー

PAGE TOP