会計・税制の改正情報

地方税共同機構

「4月27日、28日 政府認証基盤(GPKI)のサービス停止に伴う、eLTAX休日運用日への影響について(お知らせ)」を公表

令和6年4月24日(水)、eLTAX地方税ポータルシステムのホームページで「4月27日、28日 政府認証基盤(GPKI)のサービス停止に伴う、eLTAX休日運用日への影響について(お知らせ)」が公表されました。

次の内容が案内されました。

政府認証基盤(GPKI)のホームページに、以下の期間にてサービスを停止する旨の掲載がありました。

【停止期間】
2024年4月27日(土)8:00~28日(日)21:00

上記停止期間はeLTAXの休日運用日となっており、利用者様への影響を最小限に抑える対策を行ったうえでeLTAXのサービスを提供いたしますが、電子証明書を付与して送信を行う手続き(利用届出、電子申告及び申請・届出)の際に、以下のような影響が出る可能性があります。

  • 利用届出(新規)

    新規の利用届出を提出した際、以下のメッセージが表示される可能性があります。
    「電子証明書の認証局のメンテナンス等で遅延しています。しばらくたってから再度利用届出を行ってください。繰り返しこのメッセージが表示される場合は、eLTAXホームページからお問い合わせください。(MUD580E)」
    ※このメッセージが出た場合は、利用届出(新規)は受け付けられません。
    GPKIサービス再開後に再度利用届出(新規)を行っていただく必要があります。

  • 利用届出(変更)、申請・届出

    GPKIのサービスが再開するまで、受付完了通知の到着が遅れる可能性があります。
    GPKIサービス再開後の処理となりますので、それまで受付完了通知の到着をお待ちください。
    ※一度送信した申請・届出データを何度も送信しないようお願いします。

  • 電子申告

    「申告受付遅延のお知らせ」というメッセージが届く可能性があります。
    GPKIサービス再開後の処理となりますので、それまで受付完了通知の到着をお待ちください。
    ※一度送信した申告データを何度も送信しないようお願いします。

注目記事 最新記事
  1. 別表六(三十一)の誤記載に注意喚起
  2. 決算をまたぐ工事がある!どうやって決算すればいい?
  3. 大企業向け賃上げ促進税制のマルチステークホルダー経営宣言とは
  4. 事業再構築補助金交付決定者必見! 産業雇用安定助成金
  5. 在庫が決算に与える影響とは?粉飾決算は在庫がポイント!
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP