会計・税制の改正情報

国税庁

「LGPKIブリッジ認証局の認証業務終了について」を公表

令和4年2月7日(月)、国税庁ホームページで「LGPKIブリッジ認証局の認証業務終了について」が公表されました。

国税電子申告・納税システム(e-Tax)の概要や手続の流れ、法令等に規定する事項など、e-Taxを利用して申告、納税及び申請・届出等を行うために必要な情報やe-Taxについてのお知らせを掲載しています。

廃局対象となる認証局サービス名は「地方公共団体認証基盤(LGPKI新暗号対応)」で、2月11日以降、e-Taxで当該認証局サービス名を選択するとエラーになるため、選択しないようお願いいたします、とのことです。

インボイス制度関連記事

  1. 免税事業者が課税事業者となる訳
  2. 消費税の基本 免税事業者とは?
  3. 民法の改正による電子領収書の提供請求権
  4. 所得税と消費税の負担感
  5. BtoBでの免税事業者の消費税転嫁は保護されるのか
注目記事 最新記事
  1. 確定申告しなくてよいのか?退職所得
  2. 副業が事業所得となる基準
  3. 外国為替相場の著しい変動あり15%ルールとは
  4. 学生も社会保険に加入の義務あり?
  5. 決算において減価償却しないことは認められている?
  1. 個人の青色承認取消しと期限後申告
  2. 固定資産税のしくみ
  3. ふるさと納税 上限を超えた寄附でもお得?
  4. 税金よもやま話『所得税の歴史』
  5. 昨年の実質賃金0.9%減額

税務知識ブログカテゴリー

PAGE TOP