会計・税制の改正情報

経済産業省

「オープンイノベーション促進税制(サイト更新)」を公表

令和6年1月31日(水)、経済産業省の「オープンイノベーション促進税制」サイトが更新されました。

2024年2月1日(一部企業は1月31日)以降の継続証明申請手続きを変更しました、とのことです。

次の資料が更新されました。

  1. 制度概要
    • 2024年2月1日以降の主な変更点(継続証明申請手続きの見直し)
  2. 申請手続きの流れ
    • 申請の流れについて(詳細版)
  3. 添付資料(案件概要スライド・案件登録票・別表)
    • 案件概要スライド(新規出資型)新規証明申請用(PowerPoint形式)
    • 案件概要スライド(M&A型)新規証明申請用(PowerPoint形式)
    • 案件進捗スライド(新規出資型)継続証明申請用(PowerPoint形式)
    • 案件進捗スライド(M&A型)継続証明申請用(PowerPoint形式)
注目記事 最新記事
  1. 学生も社会保険に加入の義務あり?
  2. 生命保険料控除とは何か?適用要件や控除額について徹底解説!
  3. 制度開始目前のインボイス登録
  4. 決算で現金が合わない場合はどのように処理をする?
  5. 決算をまたぐ工事がある!どうやって決算すればいい?
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP