会計・税制の改正情報

内閣府

「第5回 デジタルワーキング・グループの資料等」を公表

令和3年12月8日(水)、内閣府ホームページで「第5回 デジタルワーキング・グループの資料等」が公表されました。

令和3年11月30日(火)に開催された「第5回 デジタルワーキング・グループ」の議題と資料は次のとおりです。

[議題]
議題1.インターネットバンキングの利用促進について
議題2.企業の会計業務におけるデータ流通の促進(決済データのAPI連携)について
議題3.「地方公共団体と事業者の間の手続のデジタル化」に係る取組について

[資料]
資料1 弥生株式会社 御提出資料
資料2 千葉商科大学 中村元彦教授 御提出資料)
資料3-1 論点に対する回答(金融庁 御提出資料)
資料3-2 参考資料1(金融庁 御提出資料)
資料3-3 参考資料2(金融庁 御提出資料)
資料4-1 論点に対する回答(経済産業省 御提出資料)
資料4-2 中小企業のデジタル化推進について(経済産業省 御提出資料)
資料5 全国商工会連合会 御提出資料
資料6 論点に対する回答(経済産業省 御提出資料)
資料7 論点に対する回答(金融庁 御提出資料)
資料8-1 「地方公共団体と事業者の間の手続のデジタル化」に係る取組の集計表(2021年11月30日現在)(事務局 提出資料)
資料8-2 「地方公共団体と事業者の間の手続のデジタル化」に係る取組検討状況の各府省回答一覧(事務局 提出資料)

注目記事 最新記事
  1. 配偶者控除と配偶者特別控除について徹底解説!
  2. 途中入社の方の住民税の特別徴収への切替手続きは済んでいますか?
  3. 相続税法第58条の改正
  4. 5年? 7年? 10年? 帳簿・領収書等の保存期間
  5. 決算において減価償却しないことは認められている?
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP