会計・税制の改正情報

内閣府

「令和6年度税制改正要望結果」を公表

令和5年12月22日(金)、内閣府ホームページで「令和6年度税制改正要望結果」が公表されました。

予算・決算・税制改正・機構定員 - 内閣府
内閣府の省庁別財務書類、内閣府本府 予算監視効率化チーム、調達改善計画、予算・決算の概要、税制改正、機構定員、決算検査報告掲記事項是正処理状況について等、内閣府による情報資料の掲載。

公表された「内閣府 令和6年度税制改正要望結果」は22ページの資料で、その内容(目次)は、次の通りです。

【地方創生に関する施策の推進】
  • 地方における企業拠点の強化を促進する税制措置の拡充及び延長
  • 小さな拠点の形成に資する事業を行う株式会社に対する特例措置の延長等
  • 国家戦略特区における特別償却又は税額控除の特例措置の延長
  • 国家戦略特区における指定法人に対する所得控除の延長
  • 国家戦略特区におけるエンジェル税制の延長等
  • 国際戦略総合特区における特別償却又は税額控除の特例措置の延長
【沖縄振興に関する施策の推進】
  • 沖縄の特定免税店制度の延長
  • 沖縄発電用特定石炭等の引取りに係る課税の特例措置の延長
  • 沖縄電力株式会社が電気供給業の用に供する償却資産に係る課税標準の特例措置の延長
  • 沖縄の揮発油に係る揮発油税等の軽減措置の延長
【政府系金融機関による資金繰り支援】
  • 新型コロナウイルス感染症に関する特別貸付けに係る消費貸借に関する契約書の印紙税の非課税措置の延長
【地域経済活性化に関する施策の推進】
  • 地域経済活性化支援機構に係る資本割の特例措置の延長
【公益法人・公益信託制度改革】
  • 公益法人制度改革に当たり、現行の税制措置の維持等
  • 公益法人制度改革と整合的な新公益信託制度について、公益法人並びの税制とする所要の措置
【その他】
  • 従要望一覧
注目記事 最新記事
  1. 外国税額控除の控除限度額と繰越控除
  2. 事業再構築補助金交付決定者必見! 産業雇用安定助成金
  3. 勤労学生控除とは何か?学生であれば全員適用できるわけではない!?
  4. 途中入社の方の住民税の特別徴収への切替手続きは済んでいますか?
  5. 職場つみたてNISAと賃上げ税制
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP