会計・税制の改正情報

国税庁

「インボイス制度開始後において特にご留意いただきたい事項」(リーフレット)を公表

令和5年11月24日(金)、国税庁ホームページで「「インボイス制度開始後において特にご留意いただきたい事項」を掲載しました。」が公表されました。

公表された「インボイス制度開始後において特にご留意いただきたい事項」は3ページのリーフレットで、その内容(主な見出し)は次のとおりです。

  • 登録通知が未達の場合の対応

    Q 今年、新規開業し、期首から登録を受けるべく登録申請をしたものの、まだ通知が届きません。どのようにインボイスを交付すればいいのでしょう?

  • インボイスの適正性の確認

    Q 売手から受領したインボイスについて、登録番号が適正なものか、取引の都度確認する必要があるのでしょうか?
    Q インボイス公表サイトでの検索結果と、インボイスに記載された名称(屋号)が異なる場合はどうすればいいですか?

  • クレジットカード利用の場合

    Q クレジットカードでの仕入れは、クレジットカード利用明細書の保存でよいですか?

注目記事 最新記事
  1. 個人の青色承認取消しと期限後申告
  2. 事業再構築補助金交付決定者必見! 産業雇用安定助成金
  3. 決算において減価償却しないことは認められている?
  4. 海外在住で日本企業にリモート勤務の所得税と社会保険
  5. 職場つみたてNISAと賃上げ税制
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP