会計・税制の改正情報

内閣府

「令和3年度「個人事業者(売手側)」向け書面調査の詳細ページ」を公表

令和3年10月1日(金)、公正取引委員会ホームページで「令和3年度「個人事業者(売手側)」向け書面調査の詳細ページ」が公表されました。

※同日、国税庁ホームページでも「公正取引委員会及び中小企業庁が実施する「消費税の転嫁拒否等に関する調査」における調査票の送付について」が公表されました。

インボイス制度関連記事

  1. 民法の改正による電子領収書の提供請求権
  2. 免税事業者が課税事業者となる訳
  3. キャンセル料と消費税
  4. インボイス制度 免税事業者の選択と経過措置
  5. 令和5年度税制改正大綱『消費課税編』
注目記事 最新記事
  1. 会社を廃業・清算する場合税金の支払はどうなる?法人税や消費税の支払いが必要!
  2. 決算で現金が合わない場合はどのように処理をする?
  3. 決算で減価償却費を利用した利益調整を行う方法
  4. 5年? 7年? 10年? 帳簿・領収書等の保存期間
  5. お金を友人に貸すと税金がかかるって本当?
  1. 9月30日は土曜日 インボイスの登録申請
  2. インボイス不登録免税業者との取引での損失額
  3. 「労働契約法」と「労働契約」
  4. 基準期間で判定が原則だが納税義務免除の特例の色々
  5. フリーランスの取引適正化と就業環境整備を目的とした フリーランス新法案が成立
Himawari M&A Space

税務知識ブログカテゴリー

PAGE TOP