会計・税制の改正情報

地方税共同機構

「PCdeskのバージョンアップに伴うダイレクト納付等の操作方法の変更について(事前案内)」を公表

令和7年1月22日(水)、eLTAX地方税ポータルシステムのホームページで「PCdeskのバージョンアップに伴うダイレクト納付等の操作方法の変更について(事前案内)」が公表されました。

令和7年3月24日(月)に実施予定のPCdesk(DL版・WEB版)のバージョンアップ内容と変更後の操作方法が案内されています。
※「今回のバージョンアップに伴い、ダイレクト納付等の操作方法に影響がありますので、事前にお知らせします。」とのことです。

[バージョンアップ内容](抜粋)

  1. 期日指定ダイレクト納付のキャンセルを可能とする対応

    ダイレクト納付期日指定後に、別チャネルでの納付が確認できた場合、指定した期日の前日までであれば、PCdesk上で期日指定キャンセルができるよう変更します。

  2. ダイレクト納付の二段階認証対応

    セキュリティ強化のため、ダイレクト納付時に、ワンタイムパスワードによる二段階認証を行うよう変更します。

  3. メールアドレスの変更または追加時の二段階認証対応

    セキュリティ強化のため、利用者IDに登録しているメールアドレスの変更・追加時に、ワンタイムパスワードによる二段階認証を行うよう変更します。

注目記事 最新記事
  1. 5年? 7年? 10年? 帳簿・領収書等の保存期間
  2. 定額減税が開始されます
  3. 事業再構築補助金交付決定者必見! 産業雇用安定助成金
  4. 産後パパ育休と育児休業分割取得
  5. 個人の青色承認取消しと期限後申告
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP