会計・税制の改正情報

国税庁

「消費税の仕入税額控除制度における適格請求書等保存方式に関するQ&A(インボイスQ&A)を改訂」を公表

令和4年11月25日(金)、国税庁ホームページで「消費税の仕入税額控除制度における適格請求書等保存方式に関するQ&A(インボイスQ&A)を改訂しました。」が公表されました。


次のQ&A項目が改訂・追加されました。

II 適格請求書発行事業者の登録制度

  • 1 登録手続
    • 問12(新たに設立された法人等の登録時期の特例)【改訂】
    • 問15(事業の廃止や法人の合併による消滅があった場合の手続)【改訂】

III 適格請求書発行事業者の義務等

  • 1 総論
    • 問24(適格簡易請求書の交付ができる事業)【改訂】
    • 問31(継続した取引における修正した適格請求書等の交付方法)【追加】
    • 問32(値増金に係る適格請求書の交付)【追加】
  • 2 交付義務の免除
    • 問40(自動販売機及び自動サービス機の範囲)【改訂】
  • 3 適格請求書の交付方法
    • 問41(媒介者交付特例)【改訂】
    • 問42(複数の委託者から委託を受けた場合の媒介者交付特例の適用)【改訂】
  • 4 適格請求書の記載事項
    • 問57(複数の取引をまとめた請求書の交付)【追加】
    • 問59(外貨建取引における適格請求書の記載事項)【改訂】
    • 問62(物品切手等を値引販売した場合の適格請求書の記載事項)【追加】
  • 5 適格請求書等の写しの保存
    • 問70(適格請求書の写しの電磁的記録による保存)【改訂】
    • 問72(提供した適格請求書に係る電磁的記録の保存方法)【追加】
    • 問73(提供した適格請求書に係る電磁的記録の保存形式)【追加】

IV 適格請求書等保存方式の下での仕入税額控除の要件

  • 2 請求書等の保存
    • 問75(提供された適格請求書に係る電磁的記録の書面による保存)【改訂】
    • 問84(立替金)【改訂】
    • 問86(見積額が記載された適格請求書の保存等)【改訂】
    • 問87(出来高検収書の保存による仕入税額控除)【追加】
    • 問88(短期前払費用)【追加】
    • 問89(郵便切手類又は物品切手等により課税仕入れを行った場合における課税仕入れの時期)【追加】
    • 問90(物品切手等により課税仕入れを行った場合における課税仕入れに係る支払対価の額)【追加】
  • 4 帳簿の保存
    • 問98(帳簿のみの保存で仕入税額控除が認められる場合の帳簿への一定の記載事項)【改訂】

V 適格請求書等保存方式の下での税額計算

  • 問100(適格請求書等保存方式の下での税額計算の概要)【改訂】
  • 問107(課税期間をまたぐ適格請求書による売上税額の計算)【改訂】
  • 問108(仕入税額の計算方法)【改訂】
  • 問109(外貨建取引における仕入税額の計算方法)【追加】

また、「お問合せの多いご質問(随時更新)」も更新されました。

インボイス制度関連記事

  1. 小規模事業者持続化補助金の枠の種類が増加しました
  2. キャンセル料と消費税
  3. 消費税『課税事業者・免税事業者どっちが得』
  4. インボイス不登録免税業者との取引での損失額
  5. BtoBでの免税事業者の消費税転嫁は保護されるのか
注目記事 最新記事
  1. 事業再構築補助金交付決定者必見! 産業雇用安定助成金
  2. 学生も社会保険に加入の義務あり?
  3. 外国為替相場の著しい変動あり15%ルールとは
  4. 別表六(三十一)の誤記載に注意喚起
  5. 決算で減価償却費を利用した利益調整を行う方法
  1. 令和6年度 住宅ローン控除等の改正
  2. 住宅ローン控除の要件
  3. 「復職」について考える
  4. ミッション・ビジョン・バリューとは
  5. 現物配当(現物分配)の税務

税務知識ブログカテゴリー

PAGE TOP