会計・税制の改正情報

国税庁

「令和5年度税制改正等に係る対応」等を公表

令和6年1月4日(木)、国税庁ホームページで「令和5年度税制改正等に係る対応等について」等が公表されました。

令和5年度税制改正等に係る対応等について

令和5年度税制改正等に係る対応等について| 【e-Tax】国税電子申告・納税システム(...
国税電子申告・納税システム(e-Tax)の概要や手続の流れ、法令等に規定する事項など、e-Taxを利用して申告、納税及び申請・届出等を行うために必要な情報やe-Taxについてのお知らせを掲載しています。

令和5年度の税制改正等のうち、以下の申告手続について、追加及び修正を行い、令和6年1月4日(木)から、新たに受付を開始いたしました、とのことです。

追加及び変更した手続等
  • 共通帳票
  • 申告 所得税
  • 申告 法人税・地方法人税(グループ通算制度分を含む)(令和5年4月1日以後終了事業年度分)
  • 申請 納税管理人関係
  • 申請 所得税
  • 申請 消費税
  • 申請 法定調書関係
  • 申請 相続税・贈与税
  • 申請 源泉所得税
  • 申請 電子帳簿保存法関係

利用可能な手続の詳細については、「利用可能手続一覧」で案内されました。

利用可能手続一覧 | 【e-Tax】国税電子申告・納税システム(イータックス)
国税電子申告・納税システム(e-Tax)の概要や手続の流れ、法令等に規定する事項など、e-Taxを利用して申告、納税及び申請・届出等を行うために必要な情報やe-Taxについてのお知らせを掲載しています。

申告等データ送信後は「受信通知」の確認をお願いします

申告等データ送信後は「受信通知」の確認をお願いします。 | 【e-Tax】国税電子申...
国税電子申告・納税システム(e-Tax)の概要や手続の流れ、法令等に規定する事項など、e-Taxを利用して申告、納税及び申請・届出等を行うために必要な情報やe-Taxについてのお知らせを掲載しています。

「還付金の振込通知がe-Taxで受け取れます!!」を掲載しました

令和7年1月からの申告書等の控えへの収受日付印の押なつについて

次の内容が説明されています。(主な見出しのみ抜粋)

  • 概要
  • 申告書等の正本(提出用)の提出について
  • 申告書等の提出事実及び提出年月日の確認方法について
    • e-Taxによる申告・申請手続
    • 申告書等情報取得サービス(オンライン請求のみ)
    • 保有個人情報の開示請求
    • 税務署での申告書等の閲覧サービス
    • 納税証明書の交付請求

入場整理券による申告相談体制への移行等のお知らせ

令和5年分確定申告における感染対策及び入場整理券等に関するFAQ

確定申告会場への来場を検討されている方へ

注目記事 最新記事
  1. 相続税の納税資金として融資を受けることは出来るのか?
  2. 別表六(三十一)の誤記載に注意喚起
  3. 在庫が決算に与える影響とは?粉飾決算は在庫がポイント!
  4. M&Aにおける失敗事例について
  5. 2割特例の適用に「不適用届出書」提出が必要な場合がある
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP