会計・税制の改正情報

国税庁

「印紙税の手引(令和3年5月)」等を公表

令和3年5月18日(火)、国税庁ホームページで「印紙税の手引(令和3年5月)を掲載しました」等が公表されました。

1.印紙税の手引(令和3年5月)を掲載しました

公表された「印紙税の手引(令和3年5月)」は40ページの冊子で、令和3年4月1日現在適用されている法令に基づいています、とのことです。

2.契約書や領収書と印紙税(令和3年5月)を掲載しました

公表された「契約書や領収書と印紙税(令和3年6月)」は4ページのパンフレットで、次の2点の案内や「印紙税額一覧表(令和3年5月現在)」等が掲載されています。

  • 「不動産の譲渡に関する契約書」及び「建設工事の請負に関する契約書」の印紙税の軽減措置が延長されています。
  • 自然災害等により被害を受けられた方や新型コロナウイルス感染症等によりその経営に影響を受けた事業者の方が作成する契約書等に係る印紙税の非課税措置について

3.「租税条約と新型コロナウイルス感染症の影響についての更新ガイダンス」について

注目記事 最新記事
  1. 税務調査における追徴課税の平均額はいくら?こんなケースには注意する!
  2. 別表六(三十一)の誤記載に注意喚起
  3. 交際費と社内飲食費
  4. 外国税額控除の控除限度額と繰越控除
  5. 法人税・所得税の税務調査統計
  1. フリーランスの取引に関する新しい法律が2024年11月施行しています
  2. 定額減税の年末調整処理
  3. スポットバイトの課税・申告・社会保険(労働者の観点から)
  4. スポットバイトの課税と労働管理等(雇用会社側の観点から)
  5. 年の中途に退職した人の年末調整
税務知識ブログカテゴリー
PAGE TOP