税務知識記事一覧

令和5年度税制改正大綱『車体課税編』

令和5年度税制改正大綱『車体課税編』

車体課税では、電動車の普及と競争力強化に向けた見直しが行われます。

自動車重量税のエコカー減税

半導体不足等の状況を踏まえ、現行制度を令和5年12月31日まで継続し、以降、減免区分の基準となる2030年燃費基準の達成度を段階的に引き上げます。

エコカー減税(乗用自動車、軽油自動車を除く)

減免区分 現行 令和6年1月1日以後 令和7年5月1日以後
2回免税 2030年度燃費基準
120%以上達成
現行と同じ 125%以上達成
1回免税 2030年度燃費基準
90%以上達成
現行と同じ 100%以上達成
50%減税 2030年度燃費基準
75%以上達成
80%以上達成 90%以上達成
25%減税 2030年度燃費基準
60%以上達成
70%以上達成 80%以上達成

令和2年度燃費基準を達成しているものに限る

自動車税の環境性能割

エコカー減税と同様、現行制度を令和5年12月31日まで継続し、以降、税率区分の基準となる2030年燃費基準の達成度を段階的に引き上げます。

自動車税 環境性能割(自家用自動車)

税率区分 現行 令和6年1月1日以後 令和7年5月1日以後
非課税 2030年度燃費基準
85%以上達成
現行と同じ 95%以上達成
1% 2030年度燃費基準
75%以上達成
80%以上達成 85%以上達成
2% 2030年度燃費基準
60%以上達成
70%以上達成 75%以上達成

令和2年度燃費基準を達成しているものに限る

種別割のグリーン化特例

自動車税種別割及び軽自動車税種別割は、営業乗用車のグリーン化特例(軽課)を2~3年延長の上、廃止。営業乗用車以外のグリーン化特例(軽課)及びグリーン化特例(重課)を、3年延長します。

インボイス制度関連記事

  1. 消費税『課税事業者・免税事業者どっちが得』
  2. キャンセル料と消費税
  3. 消費税の基本 簡易課税制度とは?
  4. 駐車場賃貸のインボイス
  5. インボイスがもたらす転嫁妨害や黙認
注目記事 最新記事
  1. 税金がなかったらどんなデメリットがある?税金は所得に関係なくサービスを受けられる唯一の制度
  2. 2割特例の適用に「不適用届出書」提出が必要な場合がある
  3. 相続税法第58条の改正
  4. 職場つみたてNISAと賃上げ税制
  5. 扶養控除とは何か?適用要件や控除額について徹底解説!
  1. 懲戒解雇と退職金の関係
  2. 年次有給休暇と時間外労働がある場合の給与計算
  3. 一気に倍額!接待飲食費の金額基準の改正
  4. リスキリングとリカレント教育
  5. インバウンドと人手不足の解消に免税自動販売機とは

税務知識ブログカテゴリー

PAGE TOP